『エクリュ渡鹿』 熊本初のアパートタイプをご紹介
皆さんこんにちは。 今回ご紹介させていただくのは、熊本市中央区渡鹿にできた熊本初のエクリュアパートタイプです。 エクリュネットワーク加盟店である株式会社真和さんによって建てられたものです。 ↑ エクリュ渡鹿(参照 […]
『エクリュ春吉ロジュマン』新築工事④-エクリュ×簡易宿所
皆さんこんにちは。 福岡では5/14(木)に緊急事態宣言が解除されましたが、5/23(火)以降北九州市では感染者が増加する結果となっています。 まだまだ不要不急の外出は控えながら第2波が来ないように注意し、各々自 […]
『エクリュ春吉ロジュマン』新築工事③-エクリュ×簡易宿所
皆さんこんにちは。 連日のようにコロナウイルスによる被害がメディアでは取りざたされています。 各地域において感染経路の不明な患者やクラスターの発生を起きないようにすることが、オーバーシュートを防止し、感染発生を最小限 […]
「新型コロナウイルス」不動産会社や各企業の取り組みとは
皆さんこんにちは! 前回に引き続き、新型コロナウイルス関連の話をさせていただきます。 よろしければ前回のコラムから読んでいただきたいです! 「新型コロナウイルス」が不動産業界にもたらす影響とは 新型コロナウイ […]
「新型コロナウイルス」が不動産業界にもたらす影響とは
みなさんこんにちは! 新型コロナウイルスによる影響が各地で拡大しています。 毎日のように新たな感染者情報が公開され、高知県、新潟市、仙台市、東京都、北海道、名古屋市より、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の […]
『エクリュ春吉ロジュマン』新築工事②-エクリュ×簡易宿所
皆さんこんにちは。 新型コロナウイルスによる被害は全世界で拡張しています。 発症者は118,326人、死者は4,292に達しています。(2020/3/11時点) ここ日本においてもより一層意識を高く持ち、気を付ける必 […]
『エクリュ春吉ロジュマン』新築工事①-エクリュ×簡易宿所
皆さんこんにちは! 福岡市中央区春吉にて現在建築中の『エクリュ春吉ロジュマン』(仮称)。 先日配筋検査があり、検査員が基礎の配筋の太さやピッチなどを厳しくチェック。 問題なく検査を終えることが出来ました。 […]
日本ハム新球場!日本エスコンに命名権
今年は暖冬、ただ2月はやっぱ寒いですね。 今回のコラムは少しネタのような内容ですが、大目に見てください(笑) 日本ハムが2023年春に北海道北広島市で開業を予定している新球場の命名権を、日本エスコンが取得しました […]
老後、2,000万円をどうやって準備する
皆さんこんにちは! 2020年2月16日(日)に財産ドックゼミナールにて行う第83回のセミナーをお知らせ致します。 今回のセミナーは、有限会社コンサルティングセンターの代表岡本誠司氏にて、老後の2,000万円問題につ […]
「固定資産税の誤徴収」行政の対応はどうだったのか
皆さんこんにちは! 土地・家屋を所有している方は、区役所または市役所から送付される納税通知書で、年4回に分けて固定資産税納めることになっています。(福岡市) 固定資産税は、固定資産の所有者に課税される地方税であり […]