戸建賃貸『エクリュ朱雀』 新築工事②
皆さんこんにちは!
福岡ではまだまだ暑さが続きます。。
そんな折に、台風9号が九州に接近しておりますので、土砂災害や河川の氾濫に加え、高潮など注意されてください!
太宰府市朱雀の2棟現場について進捗報告が遅くなりましたが、先日8/19(水)に棟上げ、8/25(火)に躯体検査、中間検査と問題なく完了することができました。
(補足)
◇棟上げとは
屋根の一番高い場所に棟木と呼ばれる横木を取りつけることをいいます。
この棟木を屋根の上に上げることから、棟上げと呼ばれています。
棟上げを祝うセレモニーとして上棟式がありますが、最近では行わないことが多いようです。
◇躯体検査とは
柱や耐力壁の位置、筋かいが図面通り配置され適正に取り付けられているかどうかなど、瑕疵保険会社がしっかりと検査を行います。
◇中間検査とは
建築基準関係規定に適合しているかどうかを指定確認検査機関が検査するものです。
用途地域、建ぺい率制限、容積率制限、斜線制限、日影規制、接道義務などの集団規定に合致しているかどうかも検査します。
日中の暑い中、現場仕事をしている大工さんには本当に感謝です。
9月~10月にかけて大方建物が完成すると思いますので、また進捗をお伝えします。
また、近いうちに『エクリュ朱雀』(仮称)についての賃貸情報の詳細も載せたいと思います!
土地活用の悩みや、賃貸経営でのご相談などございましたら、ご連絡のほど是非よろしくお願い申し上げます。
ライター:森田 貴大 AM事業部
「素直な心と真摯な対応」
不動産の投資コンサルをメインに、土地活用のご提案として『戸建賃貸エクリュ』の建築に携わっております。
CPM(不動産経営管理士)の理論を基に投資分析を行い、資産運用のお手伝いをいたします。
また、『戸建賃貸エクリュ』だけでなく、お客様の大切な資産である土地を、どう活用していくことが最善なのかを提案いたします。
資産運用や土地活用だけでなく、不動産に関するお困りごとがあれば、是非是非お気軽にご相談ください。
「所持資格」
CPM®(公認不動産経営管理士)/宅地建物取引士