リスクから考える戸建賃貸。
こんにちは、エスコンの森田です。
前回お話ししましたが、
戸建賃貸は不動産投資の中でもリスクは低いと言われています。
前回のコラム↓
http://www.escon-ecru.com/archives/2180
リスクを最小限に抑えたい方は、マンションやアパートに比べ、
取っ掛かりとしての不動産投資にはちょうど良いようです。
そこで今回は、戸建賃貸の特化したところを、
リスクという観点から話していきます。
一棟ものに比べると、安い投資額で始めることが出来ます。
また、退去の頻度が多ければ、それだけ原状回復費用が掛かるので、
戸数が多いことのデメリットでもあります。
戸建の特徴として、出口戦略が立てやすいということが言えます。
分筆や売却など、状況状況で対応がしやすいのです。
実際には、不動産投資それぞれにメリットやデメリットはあります。
考え方は人それぞれで、何が間違っているとは言えません。
しかし、リスクを最小限に抑え、
投資スピードより安定した収入をと考える方には、
是非、戸建賃貸をお薦めします。
もちろん弊社の商品「エクリュ」も相違はありません。
自信を持ってお薦めすることができます。
是非、ご検討くださいませ。
土地活用の悩みや、賃貸経営でのご相談など
何かございましたら、是非とも宜しくお願い申し上げます。