『戸建賃貸エクリュ』工法について

 

皆さんこんにちは。

 

昨年末、12月28日の20時頃に、福岡では震度3弱の地震が起きました。

また、震度6弱を計測した2005年の3月20日、10時頃に起きた福岡県西方沖地震は、2016年の今でも最近のように思います。

 

そこまで揺れが無くても、命の危機を感じさせるのが地震です。

揺れの強さや家の耐震性によっては、崩壊する可能性もゼロではありません。

 

地震もそうですが、様々な自然災害から守ってくれる家を建てたいと、誰しもが思っていることではないでしょうか?

 

 

そこで今回は、『戸建賃貸エクリュ』の工法についてお伝えすると同時に、様々な工法やそのメリット・デメリットなどについてお話しします。

 

目次

工法とは

工法というのは、建物を建てる際の工事の方法のことを言います。

主に、日本で主流とされているのは、この3工法です。

 

  • 木造軸組工法
  • 2×4工法
  • プレハブ工法

 

それぞれの工法には個性や特徴があります。

 

もちろん、工法の違いで大きな差が生まれるということはありませんが、
皆さまに紹介させていただきます。

 

木造軸組工法

木造軸組構法とは、建築構造の木構造の構法のひとつです。

日本の伝統的な住まいづくりを引き継ぐもので、「在来工法」とも呼ばれています。

 

木造軸組構法では、基礎の上に木の土台を置き、柱と梁、筋交いで骨組みをつくり、建物を支えています。

設計自由度が比較的高めの工法です。

 

メリット

 

  • 木造住宅を手がける建設会社のほとんどが対応できる
  • 変更や改造が比較的容易にできる
  • 真壁造りにすることにより、木が持っている調湿効果を期待することができる

 

デメリット

 

  • 見積価格で大工の手間料が大きくなる
  • 工期が長くなる
  • 出来上がりの善し悪しが大工の技術に左右される

 

2×4工法

2×4工法とは、木造軸組工法が柱と梁で躯体を支えているのに対して、壁や床・天井などの面が躯体を支える箱のような構造をしています。

 

構造は、釘打ちしてパネルをつくり、床・壁・天井の順に組み立てていきます。

 

この根太や枠材、垂木などに用いられる製材は主に北米から輸入した物を使い、断面サイズが2×4インチのものが多いので「2×4工法」と呼ばれています。

 

メリット

 

  • 耐震性が優れている
  • 工事期間が短く完成は早い
  • 部材相互の密接度が高いので、防火性と断熱性を高めている
  • 現場の大工さんに高度な技術が不要で品質が均一でムラが無い

 

デメリット

 

  • 間取りの変更が困難
  • 施行できる建設会社の数が少ない
  • 気密性が高いので湿気が抜けず腐食の可能性がある

 

プレハブ工法

工業製品のように大量生産を目的とした工法です。

工場で大量生産することで精度が高く、施工者の技術に左右されにくいのが特徴です。

 

在来工法と同じような考え方による構造になっています。

 

メリット

 

  • 品質が安定している
  • 工期が短い
  • 費用が安い

 

デメリット

 

  • 自由度がない
  • 耐久性・耐火性があまり高くない
  • 増改築などに制限がある

 

『戸建賃貸エクリュ』の工法

『戸建賃貸エクリュ』は、木造軸組み工法です。

 

また、柱・梁などの構造体に構造用集成材を使用しています。

構造用集成材とは木材を十分乾燥させ、節や腐れなどの木の欠点を取り除き張り合わせた、強く狂いの少ない工場製品の建材です。

 

それらの接合部は、断面欠損の少ない「エクリュ金物工法」で固定されるので、長期に渡って高耐久・高精度を保ちます。

 

木造軸組工法は、柱などをくりぬき、そこに先端を細くした梁を組み合わせるなどするため、木材の欠損部分が大きくなり、地震の揺れなどが心配でしたが、その弱点を改良したのが、「エクリュ金物工法」だと言えます。

 

 

是非、参考にしていただいて、工法にも注目してみて下さい。

また、工法にもこだわった『戸建賃貸エクリュ』を味わってみて下さい。

 

 

 

ライター:森田 貴大 AM事業部

 

森田貴大「素直な心と真摯な対応」


不動産の投資コンサルをメインに、土地活用のご提案として『戸建賃貸エクリュ』の建築に携わっております。

CPM(不動産経営管理士)の理論を基に投資分析を行い、資産運用のお手伝いをいたします。

また、『戸建賃貸エクリュ』だけでなく、お客様の大切な資産である土地を、どう活用していくことが最善なのかを提案いたします。

資産運用や土地活用だけでなく、不動産に関するお困りごとがあれば、是非是非お気軽にご相談ください。

「所持資格」

CPM®(公認不動産経営管理士)/宅地建物取引士